昔から人々の生活のすぐ側にあった四季折々の和菓子。八尾にある「丸芝饅頭堂」では、ずっと変わらないどこか懐かしい味わいの一品をご用意しています。 あまり知られていませんが、日本最古の加工食品は“お餅”であると言われています。農耕民族であった日本人にとって大切なお米を使ったのは当然なのかも知れません。 時代を超えていく中で、名称やその見た目に工夫を凝らし、また行事ごとに季節感を演出するなど、現在の和菓子の多様性が生まれました。 先人たちが残してきた想いを受け継ぎ、そして現在の私たちがまた新たに創造していく。 和菓子にはそんな無限の可能性が秘められているかも知れないと考えると、なんだかわくわくしませんか?
「今日は暖かいね。」「だんだん寒くなってきたな。」そんな風に気温を肌で感じ取って、季節を実感する方も多いと思います。でも実は、そんな四季の移ろいは、和菓子でも美しく表現されているんですよ。春は桜、夏は涼しさ、秋は月や萩の花、冬は雪景色を…。旬の素材を使用することはもちろん、その季節ごとの風物詩をかたどった見た目から、昔の人は四季の移り変わりを感じ取っていたそうです。他にも、花見や端午の節句、月見やお彼岸といった年中行事にも和菓子は欠かせませんでした。それぞれに、五穀豊穣の願いや無病息災の祈りなど様々な想いを込めて、お供えし、最後には感謝をしながら食べる。和菓子には、そんな日本の美学というべきものが詰まっているのではないでしょうか。
和菓子は、ご自身へのご褒美や節目のお祝いなど、特別な日にもご利用いただけます。大切な方への手土産としてもぜひ。
特別な日にも「丸芝饅頭堂」は寄り添います。慶弔菓子の上用饅頭や、節目のお祝い事用の赤飯など、ご入用でしたら、どうぞ事前にご予約くださいね。
行事ごとでご利用の際は早めにご連絡をお願いします。取り置きのご相談は当日午前中まで承ります。
※表示価格は税込みです。